「水災」に注意!
近年の温暖化や異常気象などにより、夏の豪雨や台風などの被害が多くなりました。
水災とは、台風や暴風雨、豪雨などによる洪水、高潮、土砂崩れなどによる災害のことを指します。
都市部では、集中豪雨の際に、大量の雨水がマンホールや側溝から地上にあふれる都市型水害がみられることも。
日本は元々降水量が多いうえ、近年は豪雨や台風などの頻度も高まるなか、私たちは水災と隣り合わせの生活を送っているといえます。
少し前までは高台なら大丈夫、扇状地は危険、などと言われていましたが、最近ではその常識も通用しなくなってきています。
どんな災害が起きるか予測できない今の時代。水災によって、お家にも様々な被害が想定されます。
火災保険の水災補償は必ずつけておきたいところです。
また、ご自宅の土地の災害リスクや地盤については、ハザードマップや地盤サポートマップを参考にしましょう。
今一度、ご自宅がどんな場所にあるのか、どんな災害リスクがあるのか、災害が起きたときにはどうすればいいか、避難所はどこかなど、
ご家族で確認する機会を設けてみてはいかがでしょうか。